50代で子育て専業主夫になった私の日記

50代で初めての長男が誕生し、何もかもが180度変わりました。そんな初めての世界に感じたことを気分転換も兼ねて日々綴っているブログです。

動画配信スキル必須の時代到来!物価高騰!生活費逼迫も怖くない!youtubeパワーの神髄

この記事をシェアする

顔出しなし!属人性なしのYouTubeチャンネルで持続的な収益を生み出す方法とは?

先週の木曜日に、今年の春に行った息子のシロバナタンポポ調査をまとめた作品を、京都府植物園の植物作品展に無事、搬入してきたボイジャーです。

 

模造紙3枚と数ページの冊子資料でしたが、息子は、初めての大量な文字との格闘をしながら、何とか仕上げました。

 

模造紙2枚には、調査した町内のタンポポ分布図を書きました。

この分布図には、調査した時の動画をyoutubeにアップロードして起き、そのURLをQRコード印刷して、その場所に貼り付けもしてみました。

 

見学していただいた時に、QRコードをスマホで読み込むとシロバナタンポポの調査現場動画が流れる仕掛けです。

 

今回使った、youtubeの動画配信は、もちろん利用は無料

著作権違反や公序良俗に反しない等、youtubeのポリシーに反しなければ、ばんばん利用できます。

 

動画の公開URLも、動画ごとにユニークなセキュリティを意識したURLがyoutubeから付与され、限定公開で使うことができるので、安心です。

 

QRコードは、今やお店のチラシや店内案内にふつうに見られますよね。

 

また、学校などでは、タブレットなどITC機器を使って勉強することも多くなってきました。

 

昨日も、息子が運動会で行うダンスの練習を、学校から付与されているipadの動画を見ながら、楽しそうにやっていました。

 

こんな感じで、動画配信は、今や特別なものではなくなってきたのではないでしょうか。

 

さらに、この動画配信は、多くの方のこれからのワークライフにも大きな良い影響をもたらす予感が。。。

 

時代は、動画配信スタンダード!

 

ということで、今回は、無料配信サービスYoutubeについて記事にしました。

本気でやれば、家も建ってしまうyoutubeは、限りなくノーリスク!でも現実は。。。

2022年1月時点でのサラリーマンは、5620万人、自営(従業員含む)・会社役員は、990万人※。

※参照元:令和4年3月4日 総務省統計局 労働力調査(基本集計)

https://www.stat.go.jp/data/roudou/rireki/tsuki/pdf/202201.pdf

 

この数字を見ても、私もそうだったんですが、サラリーマンの方がやっぱり多いですよね。

 

サラリーマンは、当然ですが入ってくるお金は、契約で決められた給料のみ

 

資産があれば資産運用や、私もそうですが資産なんてほとんど無いよ~って方は、副業をしない限りは、収入が増えることはありません。

 

そんな中、最近では、戦争や異常気象の影響での価格高騰と円安に歯止めがかからず、すごいことになってますよね。

 

最近、近所のスーパーの最終値下げの半額シールが、3割シールに変わってます。。。

 

おそらく、サラリーマンのみなさんのお財布事情も、所得二割程度減収したに等しい状況になっているのではないでしょうか。

 

しかも、この状況は、未だ落ち着くところを見せない気配。

 

しかし、そのような状況下でも、粛々と毎日、地道に動画作成をしてyoutube配信し、月に100万程度稼いでいるという方も、実は、存在するんです。

 

月100万あれば、かなり余裕ができますよね。

 

それも、かなりの数。

 

巷では、2年ほど前に、youtubeに動画配信して、フォロワー数と再生数をひたすら上げて、広告収入を得てウハウハヘヴンという話は、皆さんも既に耳にタコができるくらいご存じのことと思います。

 

2019年の小学生将来なりたい職業の1位に輝き、その後も、常に上位に入っているYoutuber

 

(ちなみに親が子どもに将来、就かせたくない職業の上位にいつも出てくるのもYoutuberなんですが。。。私も親なので、その辺は、よ~くわかります。)

 

そんなyoutubeですが、蓋を開けてみれば、意気揚々と動画を頑張ってアップしてみても、動画再生数は、1日1桁、チャンネル登録者数もせいぜい2桁しかいかないという方も多々見られ、世間では、youtubeで収益は、オワコンとまでささやかれはじめました。

 

地道に月100万稼いでいる人と、そうでない人の分かれ目は、いったい何だったのでしょうか?

地道に月100万稼いでいる人と、そうでない人の分かれ目

私も、これまで長い間、サラリーマンを経験し、並行してネットでもヤフオク、Amazonの物販を経験しました。

 

今は、子育てが大変(実は、息子が手がかかるんです)なので、基本的に仕組みは残して、作業はしていません。

 

子育ての隙間時間を活用して、なんとか収益の柱を築くべく、アフィリエイトも勉強し始めて、早3年になりますが、これも、時間がなかなか取れず亀の歩み状態でした。

 

でも、おかげさまでアドセンスにも日々、良い変化は見られますので、あとは、作業にかける時間次第というところです。

 

地道に月100万稼いでいる人には、やはり共通があります。

 

その共通点とは?

 

それは、稼ぎの経験・知識・洞察に優れたメンターが常に傍にいるということです。

 

ここで私が言うメンターとは、稼げるなら手段を問わないという考えの持ち主ではなく、教える側、教えられる側、そしてコンテンツを世間の皆様に提供して、多くの方に喜んでもらえる、役に立つ!という想いを共有している存在のことです。

 

そして、結果を最速で出し続けている人は、決してゴリゴリ我流でやってません

 

がむしゃらにやるのは、どうしても遠回りになってしまうことが多いです。

 

稼げるメソッドに沿って、無駄な作業をせず、真剣に全力でメンターの教え通りに作業をする人。

 

このような人が、最終的には美酒を手にしているように感じます。

 

やっぱり、知らないことは、まっとうな方法で結果を出し続けているメンターに聞くのが一番ですね。

 

私事で恐縮ですが、私のサラリーマン時代にも、仕事のメンターが、1人いました。

 

でも、残念ながら今から十数年前に他界されました。

 

当時の大手電機会社の中央研究所におられた方で、ビジネスのいろはから、技術的なことまで、よく教えていただきました。

 

ちょうどつい最近、惜しまれながら他界された稲盛さんに、雰囲気がとても似ていました。

 

私の今を創っている大部分は、このメンターのご教授によるところが大きいと言っても過言ではない、そんな存在でした。

 

メンターが他界され、数年後、アフィリエイトの世界で第二のメンターが現れたのです。

 

その方は、今は、東京で翻訳の会社やインターネットで収益をあげる研究を行う塾などを10年以上経営されている方です。

 

私は、この方が運営されているネット塾でアフィリエイトを学びました。

 

私の人生、2人目のメンター。

 

当時私は、ネットビジネス=胡散臭い≒限りなくグレーなやっぱり詐欺?という印象を持っていた中で、実際に対面で幾度も話すうちに、私の中で、メンターの存在になっていったのです。

自ら先陣を切って、Youtubeの収益パワーを証明!

第二のメンターの教えは、“これからは動画!”ということでした。

 

それから二年後の今、メンターは、範を示すようにYoutube動画で着実に実績を伸ばし、Youtubeからは、銀の盾を進呈され、確固たる収益の柱の一つに作り上げられました。

 

実際にその目で見ていただけます!リアルに稼いでいるその動画!!

私のメンターが、実際、今、Youtubeで配信し、収益をあげられている動画を特別に今だけ公開されています。

 

この動画は、最後にYoutubeの動画配信で収益をコンスタントに上げる方法を教えてくれる有料講座の案内という位置づけで配信されていますが、Youtubeの動画配信の凄さがダイレクトに正確にわかる内容です。

 

動画内で、収益金額が出てくるのですが、普通は、このような金額は伏せる場合が多いです。

 

その理由は、税金が絡むからです。

 

それでも、そんなことは、気にせず、ありのままを出されているので、見る側にとっては、大いに参考になる貴重なデータだと思います。

 

これから、収入の柱を新たに考えておられる方、自営業で業績を伸ばしたい方、等々、とても参考になる動画だと思います。

 

www.aya7.net

 

まとめ

今回、この様な記事を書いた背景には、来年以降、今までにない超絶不景気な時代が到来すると思ったからです。

 

今まで、年収300万前後の中流階層が多かった時代は終わり、年収200万以下か700万以上という二分された格差社会がどんどん進むと思います。

 

急激に変化するこのような経済社会で、安心して生活するためには、どうすればよいか?

 

非常に困難な時代に変わろうとしている中、是非ともやってみる価値がある強力な手段が、このYoutubeだと証明されたと感じたからです。

 

実は、このYoutube動画配信で収益を上げることができるかどうかの検証期間の時期があったのですが、その期間に私もずっとその経過の一部始終を見せていただいていました。

 

本当に、この2年間、コツコツトライアンドエラーを積み重ねてきたきた集大成の動画なので、素晴らしい内容だと思います。

 

www.aya7.net